ウェイウェイ〜!トム次郎です。
MacBookProの電源アダプタが寿命を迎えたので買い換えてレビューしたいと思います。
いつのまにか断線!
MacBookProにはとっても便利なMagSafe2という裏表関係なく差し込めて磁石でくっついているため引っかかっても大事故が起こらないという素晴らしい電源アダプタが付属しています。
しかし僕がMacBookProを買ったのは5年前。
いつのまにか根元の部分がむき出しになっていました!!
そのまま放置して使っていましたが最近うまく充電ができなかったり友人に「家燃えるよ?」と注意されたものあって買い換えようと決意しました。
純正充電アダプタ高すぎぃ!
とりあえずAppleストアで充電アダプタを探して見たんですよ。
どうでしょうか。このお値段。高いと感じるか安いと感じるかはあなた次第です。
うん。
高すぎいぃぃーー!!!!
ただの電源アダプタで1万円弱って!?
吉野家で牛丼20杯は食べられるよ!!
Amazonで互換バッテリーを見つける
ただでさえ金欠な僕にそんな大きな出費無理!!
安いものを手に入れられるで有名なAmazonで早速検索ですよ!
出てくる出てくる互換バッテリーの数々。
やはり純正じゃないのでちょっと怖かったですが、人柱してみました!
買ったのはSUPSUNというメーカーのもの。
1600円だったし、「高品質」って書いてあるから間違いないでしょ!!
互換充電アダプタが到着
購入してから2日後に届きました。さすがAmazonです。
これでもかってくらい非正規品な箱でしたw
デザインに凝ろうという姿勢が全くないのがむしろ清々しいですね!
箱を開けるとこんな感じ。
袋に電源が入っているだけで保証書などは一切入っていませんでした。
さすが互換アダプタ!
商品に汚れ防止フィルムがついていたのが結構嬉しいポイントです。
こういった製品だとやたら埃がついていたりもするのでね。
比較するとこんな感じ。
左が純正で右が互換アダプタ。
リンゴマークの有無以外に特に違いはなかったです。
充電してみた
早速充電してみました。
最初ランプが点かなかったので不良品か!?と思いましたがすぐに繋がりました。
ここだけ見ると純正品なのかわからないですね。
問題なく充電されています。
特に時間がかかるだとか発熱するとかはないです。
もともとの純正品も結構熱くなりますしね!
感想
どうしても純正品にこだわりがなければ互換アダプタありだと思います。
価格も5分の1くらいで手に入りますし、ちゃんと使えました。
よく考えればiPhoneに使ってる充電ケーブルだって純正じゃないことの方が多いですしね!
なんでパソコンになった時に抵抗感があるんだろうか?
長年Macを使っていて電源アダプタの調子が悪いという方はぜひ試してみてはいかかでしょうか!?
YouTube投稿始めました!
コメントを残す