夏だ!夏だ!夏だ!トム次郎(twitter)です!
みんな大好きアクセス数報告の記事です!
1ヵ月を振り返って反省と次の目標を作るのにいい記事ですな。
「自慢かよ。」と批判する人もいるらしいですけどこれからも続けていきたいと思っております。
何より自慢できるほどの数字でもないんでね。どちらかというと「最初はこんな少なくても続けていれば結果が出る!」ことを証明してやりたいのです。
つまり結果熱望!!
では振り返りましょう!!
記事数
【トム次郎のブログの記事数】
1ヶ月目22記事
2ヶ月目15記事
3ヶ月目15記事
4ヶ月目12記事
5ヶ月目10記事
6ヶ月目13記事
7ヶ月目5記事
トータル92記事
すくねぇーーーー!!
こんな結果になってしまったのは本業が忙しすぎたから。
だって毎日帰りが遅けりゃ休みも全然ないんだもの。
そりゃ書けないですよ。。。。
来月は頑張って更新して早く100記事に到達したいものです。
お次はもう一つ運営している特化型ブログです。
【特化型ブログの記事数】
1ヶ月目8記事
2ヶ月目3記事
3ヶ月目2記事
4ヶ月目1記事
トータル14記事
まさかの1記事!!
そりゃメインでやっているこのブログすらほとんど更新できなかったんですもの。
こうなりますわな。残念。。。
トム次郎のブログのアクセス数
1ヶ月目 約300PV 約100ユーザー
2ヶ月目 約600PV 約400ユーザー
3ヶ月目 約900PV 約700ユーザー
4ヶ月目 約1800PV 約1500ユーザー
5ヶ月目 約5200PV 約3800ユーザー
6ヶ月目 約6700PV 約5200ユーザー
7ヶ月目 約1万2000PV 約9300ユーザー
目標の8000PVを余裕でブチ抜く勢いでした。
更新数が少なかったわけですがその記事の一つが爆発的にアクセスを集めていたのと先月投稿した記事がちょっとずつアクセス数を伸ばしていった結果です。
基本的にブログの記事は投稿してから1ヵ月くらい経ってからアクセスが増えますな。
やはり継続は大事です。
特化型ブログのアクセス数
1ヶ月目 約400PV 約250ユーザー
2ヶ月目 約1800PV 約1200ユーザー
3ヶ月目 約4600PV 約3000ユーザー
4ヶ月目 約8800PV 約5800ユーザー
もはやバケモノ。更新はほとんどしていないのにグイグイアクセス数が上がっています。
何よりブログのトップページが割と大きめなワードの検索順位で上位表示されているのがすごい。
Googleからの評価が高いってことでしょうけどWhy!?って感じです。
ちなみに2つのブログをトータルするとアクセスは
約2万800PV
先月からほぼ倍の数字を叩き出しました!!!
自分でもビックリな数字です。
なんども言いますけどついこの前まで月間1000PVで喜んでいたのに単独で10倍以上、2つのブログを合わせれば20倍のアクセス数ってすごくね!?
たぶんこの手の記事を読みにくる人はブログを始めてあまり結果が出ていない人じゃないんでしょうか?
一緒に頑張りましょうね!!!!!
アクセス数ランキング
1位
【モテる】男性目線で僕が選ぶ男ウケのいい可愛いレディース水着
驚異のアクセス数!この記事だけで3分の1くらいアクセスを集めています。
ロングテールSEO的なものが成功したようでいろんなワードで検索されているようです。
ただ夏限定だと思うので秋までにはこれに変わる記事を書かないといけないかも。
2位
地下アイドルはブスと言う人のための超絶かわいいアイドルまとめ
ちゃっかりと2位をキープしている記事。
順位は変わらずですが先月よりもアクセス数を伸ばしている安定の記事です。
3位
bluetooth接続の完全ワイヤレスイヤホンで動画の遅延を検証「ERATO MUSE5のレビュー」
先月の1位から順位を落としてしまいました。発売からしばらく経っているので下がっていくとは思いますがこちらも別のワードで検索した時に上位に表示されているので割と安定感がありそうです。
8ヶ月目の目標
今月は書いた記事がたまたま上位表示されてうまくいきましたがやっぱり記事数が少なすぎでした。
アクセス数の目標は達成できましたがこのままだとヤバい気がします。
なので来月からは記事数も目標を立てて毎月15記事は書きたいと思います。
特化型ブログはアクセス数は勝手に伸び続けてかなりいい感じに見えるんですがぶっちゃけ収益面はかなりひどいです。
なので特化型ブログはマネタイズを考えつつ記事を書きたいです。(こっちは5記事くらい)
アクセス数の目標はトム次郎のブログが1万8000PV(600PV/日)
特化型ブログが1万PV
ってところにしましょうかね!!
最初は誰も見ていないし大変だったけどここら辺までくるとブロガー感が出てきて楽しいです。
そんな感じでトム次郎のブログをよろしくお願いします。
YouTube投稿始めました!
コメントを残す