こういった記事は賛否あるらしいのですが初心者で最初は人気がなくても頑張れば結果を出せることを証明したいという思いのもとに書いております( -`ω-)どや!
周りの人からは何をやっても3日でやめるとおなじみの僕が3ヶ月も続いているこのブログ!(ここまで前回までのコピペ)
ここまで続いて自分でもかなりビックリしております。
書いた記事数
3月に書いた記事は全部で15
今月も仕事が忙しくて映画9本観たのに6本しか書けていない状況。映画の感想はカロリー使うので時間があるときにまとめて書こうと思って後回しにしてしまってます。
その代わりに商品レビューや雑記てきな記事を書いてみました。これが楽しくて特に雑記は思ったことをバァーっと書いたら完成するので寝る前とかに書いてます。
そんなこんなでトータル50記事を超えました。
アクセス数
先月は約600PVだったので目標を1000PVにしました。
果たして結果は…
約900PV(約300アップ)
残念ながら目標達成することができませんでした。
しかしアナリティクスで調べてみると
先月
ソーシャル約5割
検索約2割
だったのに対して
今月
ソーシャル約1割
検索約6割
の流入になっています。
実際先月の約600PVは2つの記事がツイッターで拡散されて1日100PVを2回出したからってだけでそれを抜くと1月の約400PVとほとんど変わらないんですよね。更新しない日のPVは1桁だらけでしたし。
今月は1桁の日は2回だけだし記事を書いてない日でもアクセスが結構増えました。これがドメインパワー上がったというやつなのか分かりませんが過去に書いた記事もアクセスされ出した感じです。
特に後半は30PV超えがほとんどで成長を実感しています。他の方と比べると微々たるものですが。
よく言われているブログは3ヶ月目からというやつですね。
人気記事
1位
見所は広瀬すずの演技と胸だけ「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」の感想(ネタバレあり)
まさかのこんな大きな映画が1位でした。
というのもこのブログってドメインパワーが弱いせいか大規模な映画は検索上位に表示されないんですよね。で気になってサーチコンソールで検索ワードを調べてみると…
「広瀬すず チアダン 胸」
「チア 胸」
以下略。
みんなホントおっぱい好きだな!!
このブログ広瀬すずの胸でできてんじゃん。
2位
むしろ清水さんが一番アイドル「WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩」の感想(ネタバレあり)
こちらは先月ツイッターでリツイートされた結果100PVいった記事ですが、今回は検索から読んでもらえました。結構良く書けたなと思っていた記事なので読んでいただけて嬉しかったです。
3位
意味が分からなかったで終わりにしてほしくない「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う」の感想(ネタバレあり)
これはかなり意外でした。でも今までの感想で一番よく書けたと思っていたので嬉しいです。ちょっと難解な映画だったし調べようと思った人が多かったのかも。
4ヶ月目の目標
来月は1000PVは余裕でいけると思うので1500PVにいってほしいなと。
4ヶ月目で1500行ってないブログって調べてみるとあまりなさそうなので頑張りたいです。
YouTube投稿始めました!