こういった記事は賛否あるらしいのですが初心者で最初は人気がなくても頑張れば結果を出せることを証明したいという思いのもとに書いております( -`ω-)どや!
3日坊主の僕が2ヶ月続けている奇跡!
周りの人からは何をやっても3日でやめるとおなじみの僕が2ヶ月も続いているこのブログ!
これは全て「お金を払ったら続けないとってなる」とのアドバイスをくれたPASSPO☆の増井みおさんのおかげだぜ!
#PASSPOトラックなう pic.twitter.com/TeBZu1RN6T
— 増井みお☆ (@miomasui) February 15, 2017
生まれ変わったらパンになりたい。
PASSPO☆のアルバムを聴けていないのが非常につらいわけですがマジで時間がない!
仕事がやたら忙しくて映画行けないわ婚活もできないわでストレスMAX!
もちろんブログの更新も減ってしまいました。
書いた記事数
2月に書いた記事は全部で15!
先月の22から大きく減りました。だって本当に時間ないんだもん(ノω・、)
ブログ書くのは楽しいですね。特に映画の感想は考えがまとまって今までよりも「ちゃんと映画を観た」って感覚が強いです。
アクセス数
はい。この記事を読みに来た人が一番気になっている数字だと思います。
ちなみに先月のPV数は約300でユーザー数が約100でした。しかも自分のアクセスを弾く前もカウントされていたので実際はもっと少なかったと思われます。
しかも記事では見栄はって約300!とか書いたけど300いってないからね。だけど約300はウソじゃないからセーフだ!!なんて思って書いてたし。
この数字を受け、2ヶ月目では倍の600PV行けたらななんて思ってましたが結果は…
約600PV! 約400ユーザー!
倍増キタァーーー!!(ง`▽´)ง
書いた記事は減ったのにめっちゃ増えました。少ねーm9(^Д^)とか言った人帰れ!!(;△;)
アクセス数が全てじゃないのはわかっていますがそれでもやっぱり見てもらえるのは嬉しいですね!
今月からブログ村にリンクを貼ったのも大きいと思います。
ちなみにアクセス数が多かった記事は
1位がむしろ清水さんが一番アイドル「WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩」の感想
でした。どちらもリツイートされて見ていただけたようです。
ライブの楽しみ方の記事は初めて1日100PV達成して非常に嬉しかったですね。ただその後あまり見ていただけてないですが。
それに対してSiS消滅の詩はその後も検索から見ていただけているようです。
アクセス分析
やっとアナリティクスの使い方も分かってきたのでアクセス元を分析すると割合としては先月は検索から来るのが多かったのに対して今月はツイッターから来てる割合が多くなりました。
でも検索からきている人数は倍増しているのでちゃんと成長してるんだと思います。
その証拠に「トム次郎」と検索するとこのブログ1ページ目の5番目に表示されるようになりました!( •̀∀•́ ) ✧ドヤ━━
しかしその上に表示されている偽トム次郎(失礼な発言)はほとんど更新してないブログで「Googleさん何とかしたってやぁー」という感じ。
ちなみに「とむ次郎」とひらがなで検索すると同じく映画ブログをやっている人がいてマジサーセン!!と思ったんですが内容が全く違うので平気!と勝手に開き直ったぜ!
3ヶ月目の目標
とりあえず1000PVいきたいなと思ったりしてますが、数字ではなく面白い記事を書くことが目標ですね。
映画ももっとたくさん見たいし婚活してちゃんと彼女も作りたい!
仕事も頑張らないといけないですが全部楽しみながらやりたいと思っています。
YouTube投稿始めました!