トム次郎のアイドルソングランキング2016(idol songs best 2016)

いまさらな感じもしますが去年発売されたアイドルソングトップ10です。

 

10位「cloudy irony」Maison book girl

ガチロリでおなじみのサクライケンタさん作詞作曲の曲。変拍子のリズムに少ない音数で一度聞くと耳から離れないかっこよさがある。

 

9位「サイレントマジョリティー」欅坂46

乃木坂46と同じ坂道シリーズ第2弾のデビュー曲。グループアイドルにこの歌詞を歌わせる秋元康のセンスはさすが。
乃木坂の制服のマネキンを聞いた時と近い感動があった。

 

スポンサーリンク

8位「My Girls♡」清 竜人25

一夫多妻制アイドルというジャンルを作った天才の曲。サビが心地よく口ずさみたくなる。解散が惜しい。

 

7位「きみわずらい」まねきケチャ

マーティ・フリードマンも気に入っている曲。好きになりすぎておかしくなってしまった恋愛の歌。大サビが特に好き。

 

6位「うるとらみらくるくるふぁいなるアルティメットチョコびーむ」わーすた

タイトルからも分かるように かなりぶっ飛んだ曲。トリケラトプスと戦うストーリー仕立てで最後の「倒した」の言い方があっさりしてて面白い。

 

5位「asthma」BELLRING少女ハート

直訳すると「喘息」。最初聞いた時は歌とダンスの下手さに驚いたが大サビの勢いやカルト的な盛り上がりに圧倒された。

 

4位「BLUE」RYUTist

ライムスターの宇多丸師匠がマブ論で2位に選んだ曲。ドライブしている時に聴きたくなるさわやかな曲。
ちなみにこの曲が収録されているアルバム「日本海夕日ライン」は僕の2016年ベストアルバム。

 

3位「本当本気」BiSH

裸PVで話題になったBiSと同じクリエイターが作ったパンク調でアッパーな曲。Aメロのセブンティーンを繰り返すところが好き。
サビのアイナジエンドさんの声も非常にGOOD!

 

2位「ダイビングキャッチ」絶対直球女子!プレイボールズ

HKT48の「スキ!スキ!スキップ!」の小林祐二さんが作った曲。野球のダイビングキャッチでボールを掴む歌詞が相手の気持ちを掴む歌詞に変化するところは見事。
冒頭の数秒を聞いただけで好きになった。EDM調でドロップの振り付けが面白い。

 

1位「デモンストレーション」ももいろクローバーZ

清竜人が作詞作曲でまさに盆と正月が同時に来た曲。謎のポエトリーリーディングから始まってテンポの速い歌詞を畳み掛けてくる流れが最高。
サビ前の「飛び立つんだ」の夏菜子の使い方や大サビ前ではメンバー全員での「舞上がれ」はももクロ歌として100点!
この曲にMVを作らなかったのは非常に残念。

以上僕が選んだアイドルソングランキングでした!